 

| 手塩に懸けて育てられたお嬢様、ご子息様の「結納」からそして「結婚式」へ。 はせ万鮨では創業以来1000組以上の結納料理から結婚料理そして内祝い料理を手懸け、 その実績と経験をもとに、数多くのお客様にお喜びをいただき、支持を得てまいりました。 「寿ぎ」の席に、はせ万鮨のまごころのこもった仕出し料理をどうぞお役立てください。 | 
| 京風すし懐石 | ||
|  |  |  | 
| 寿 膳 | 雅 膳 | 慶 膳 | 
| 9,450円 | 7,350円 | 5250円 | 
| 会席幕の内  (茶わんむし・吸物付) | 松花堂 (梅) (吸物付) | 折詰 | |
| 三段重 | 二段重 | ||
|  |  |  | |
| 4,720円 | 3,670円 | 5,250円 | 4,200円 | 
| 刺身オードブル | 祝い鯛 | 果物詰合わせ | |||
|  |  |  | |||
| 三人盛 | 五人盛 | 3,500円より | 1,500円より | ||
| 5,250円 | 9,750円 | ||||
| 和洋オードブル | ||
|  |  | |
| 四人盛 | 五人盛 | 十人盛 | 
| 8,400円 | 10,500円 |  15,000〜25,000円 | 
| ご結婚前の行事 | 
| ●お見合い ●結納 ●荷入れ ●結婚式 | 
| ご結婚後の行事 | 
| ●三日帰り ●お宮参り ●お食い初め ●初節句 ●初誕生日 ●七五三 | 
| 長寿の祝い | ||
| 還暦 | 61歳の祝 | 暦の干支が60年で一回りするため61年目で生まれた干支に戻るので還暦という。 | 
| 古希 | 70歳の祝 | 「人生70古来稀也」という中国の詩人杜甫の詩に因む。 | 
| 喜寿 | 77歳の祝 | 「喜」の字草書体からとったもの。 | 
| 米寿 | 88歳の祝 | 「米」という字を分解すると「八十八」となる由来。 | 
| 卒寿 | 90歳の祝 | 「卒」という字を分解すると「九十」となる由来。 | 
| 白寿 | 99歳の祝 | 「百」から「一」をとると「白」となるため。 | 
| ●結婚記念日 ●入学・卒業祝い ●就職祝い ●上棟祝い ●内祝い ●増改築等々 | ||